【夢占い】虫の夢に隠されている7つの意味

【夢占い】虫の夢に隠されている7つの意味

虫の夢の意味を知りたい方へ
蝶みたいな綺麗な昆虫もいますが、蚊のような害虫、見た目が嫌なゲジゲジなども多いですよね。夢の中でも虫はやっぱり「悪いイメージ」をあらわすことが多々あります。
今回は虫の夢に隠されている7つの意味をお届けいたします。

スポンサードリンク

 

【夢占い】虫の夢に隠されている7つの意味

 

その1:気付かない間にストレスが溜まっているかもしれません


毒のある虫ではなくても、虫がたくさん発生するのは良い気分ではないですよね。
【大量の虫が発生して困るような夢】は、小さなストレスが溜まっているという意味が隠されています。どんどん蓄積されて大きなストレスになる前に、問題を回避しましょう。
小さな虫だったり、気づかないうちに大量に発生していた、というような夢は、蓄積されたストレスに気付いていないこともあるので注意が必要です。
払っても払っても虫が次々と湧いて出るようなときは、自分では対処しきれない暗示です。誰かに相談すると解決するかもしれません。

 

その2:あなたのコンプレックスをあらわしています


自分の体に張り付く虫は、自分の嫌なところ=コンプレックスをあらわしています。
【自分の体に虫がまとわりついて離れない夢】の場合、あなたがそのコンプレックスを気にしすぎて存在を無視できない状態です。
【体についた虫を払う夢】【虫を吐きだす夢】は、あなたのコンプレックスが解消されるという吉夢です。
【自分が虫になる夢】は、自分自身が虫のようにちっぽけな存在だと自分を過小評価しています。カブトムシのように強い虫なら、強くなりたいという願望です。

 

その3:体調不良や不摂生への警鐘です。休息をとりましょう。


虫の中でも自分が寛ぐスペースに現れる虫は体調不良をあらわします。
【ベッドや布団の上で虫が這っている夢】は、睡眠や休息が上手に取れずに体に何らかの異変が起きていることをあらわしています。
もしベッドの上で虫が大量発生しているような夢なら、日頃の不摂生へのツケがどんどん出てくるという暗示です。たまには病院で健康診断を受けましょう。
虫の中でも蛆虫や寄生虫は、体調不良をあらわします。【蛆虫が湧いて気持ち悪い夢】は、あなたが不摂生をしていることを暗示しています。
【虫が襲い掛かる夢】は、心身の疲れが病気となって実際表面化する警鐘でもあります。疲れやストレスに気付かないふりをせず、しっかりと休息を取りましょう。
 
スポンサードリンク


 
 

その4:人間関係のトラブルを暗示しています。


蚊や蜂などの虫に刺されるのは、誰かがあなたに害をなす=人間関係のトラブルの暗示です。
【蚊に刺される】など現実でもよくあるような虫刺されの場合、些細な問題で済むでしょう。刺されたところを掻きむしったりすると悪化するように、この手の場合は治るまで放置が最善です。

【虫に刺されたところが腫れる】夢の場合、最初はほんの小さなトラブルだったものが、近々周りにもわかるほどに表面化することを暗示しています。
周りを巻き込んで大きなトラブルになる前に対処しましょう。

【毒虫に刺される夢】は、人間関係のトラブルであなたに被害があることへの警鐘です。
スズメバチなど凶暴な虫の場合、相手が強力なことを暗示しています。特に注意が必要です。

 

その5:トラブルが発生することへの注意喚起


飛んでくる虫や増える虫は、トラブルが発生することへの注意喚起の場合があります。
【嫌いな虫が飛んでくる夢】は、困難があなたの元にやってくる暗示です。
ただ、見えない状態より見える状態の方がマシですよね。来るべき困難の為に備えを怠らないようにしましょう。

ボウフラとかゴキブリとか、【害虫が孵化したり交尾をする夢】は、問題が生まれて増えていく暗示です。
基本的に虫というのは退治してもどこかでたくさん産まれています。トラブルの無い人生はありません。見える部分を駆除するなどの対策を取りましょう。

 

その6:困難を乗り越えられるヒントが隠されていることも!


虫を食べたり害虫を退治する夢などは、「困難を乗り越える」という意味が隠されています。

【虫を食べる夢】というのは「苦労をして何かを手に入れる」という象徴です。虫って気持ち悪いですけれども意外と栄養価が高いんですよ!
嫌な事でも思い切ってチャレンジすることが運気を開くポイントです。

【虫を潰す夢】は嫌いな人やライバルがどこか遠くへ行ってくれる暗示です。
ただし、虫を潰して血や汚れが手についてしまった夢なら、「人を呪えば穴二つ」で自分に何か悪いことが返ってくるでしょう。
同じように【虫を退治する夢】の場合も、近々困難が消えてなくなるという良い意味の夢です。
カブトムシや蝶など、世間で良いイメージの虫を退治してしまったら、運気を自ら逃してしまうという意味ですのでご注意ください。

 

その7:悪いことだけじゃありません。運気上昇を暗示することもあります。


虫の夢は悪い意味だけじゃありません。カブトムシのように人気で高値で売れるような虫もいれば、蝶のように美しく成長する虫もいます。
世間的に良いイメージの虫の夢を見た場合、物事が良い方向に変わるという意味が隠されています。

コガネムシなど世間から金運の良いイメージが持たれている虫やカブトムシの夢は、金運上昇の兆しです。
【カブトムシ・コガネムシが孵化する夢】をみたら、お金が手元に舞い込んできます!

【さなぎから蝶が出てくる夢】は、あなたが良い方向へ成長することを意味しています。また【青虫の夢】も時間を掛ければ成長して蝶になれることの暗示です。

また、アリは「勤勉」の象徴です。【働きアリを応援する夢】を見た場合、地道に努力したことが近い将来実を結ぶでしょう。

 

あとがき


いかがでしたでしょうか?
トラブルの無い人生なんてありません。トラブルが問題なのではなく、「何が問題なのかが分からない」ことが一番危険です。隠された夢の意味を読み解き、早めに手を打って被害を最小限にくいとめましょう。
今回は「虫の夢に隠されている7つの意味」をお届けいたしました。最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク


Speak Your Mind

*