悪夢を見たくない人へ
「殺される夢」や「追いかけられる夢」などの悪夢を見ることって意外とありますよね。どんな心理の時にこんな嫌な夢を見ちゃうのでしょう?
今回は悪夢を見たときの心理と5つの解決方法をお届けいたします。
スポンサードリンク
悪夢を見たときの心理と5つの解決方法
その1:「追いかけられる夢」は心が追い詰められています。うまく逃げきることも大切です。
何かに追われる夢や追いかけられる夢は、物理的にスケジュールに追われて忙しくなっていたり、心理的に追い詰められていたり、まさに「何か」に追われているときに見る夢です。
何に追われていたか、結果どうなったかによっていろいろな分析をすることができます。
例えば化け物や恐竜などが追いかけてくるのは、得体のしれない不安や漠然とした恐怖をあらわしています。自分の将来など結論が見えない不安に襲われていたりしませんか?
幽霊に追われている夢は「現実世界から逃げたい」という逃避の気持ちをあらわしています。
殺人鬼に追われる夢は「古い自分を殺して新しい自分になりたい」と考えています。
追われているというのは、追われている「何か」から逃げ出したい気持ちの時にみるものなので、原因を排除すれば心が解放されて追われる夢を見ることは少なくなります。
現実で問題に立ち向かう事ができれば一番なのですが、解決できないと悟ったら逃げ切ることも一つの手です。
その2:「殺す夢・殺される夢」は再生のチャンスです! 思い切って行動に移して見ましょう。
悪夢の代表格として「殺す夢・殺される夢」がありますよね。
「殺す夢」の場合、自分が問題点を無くそうと動いていたり、古い嫌な自分を殺して生まれ変わりたいという感情のあらわれで、悪い意味合いの夢ではありません。
例えば親を殺す夢だったら親からの自立したい心理をあらわしていますし、恋人を殺す夢だったら二人の関係が新たなものになる兆しをあらわしています。
実際に憎い相手を殺す夢だったら、憎い相手を排除したいけど実際には排除できないから夢でそのストレスを発散しているという意味合いが強いです。
殺される夢は今人生の新しい局面にさしかかっているときに見る夢です。古い自分から新しい自分に生まれ変われる再生のチャンスです!
血が出れば出るほど大きな変化があるでしょう。
これらの夢をみたときは、自分が変わるために思い切って動いてみましょう! 自分磨きをしたり、関係改善のためにコミュニケーションを取ったり、アクションを起こすと良い結果が得られます。
いくら殺される夢をみたからといって、何もしないで良いことが舞い込むわけではありません。宝くじも買わなきゃ当たらないのと一緒で、自分が良いと思うことは何でもやってみましょう。
その3:「いじめを受ける夢」は人間関係に不安があることをあらわしています。極端に怖がると悪循環です。
いじめを受ける夢と見たときは、「私って人から嫌われていないかな?」と不安になっていたり、周囲とのコミュニケーションに悩みがある心理状態です。
会社の上司など誰か特定の人にいじめられたときは、会社関係の悩みだったり、その上司との付き合い方に悩みを持っていたりと、特定の事に対しての不安が強い時です。
周りがみな敵になった、無視された、周りから嫌われるなど孤立する夢は、周囲から嫌われるんじゃないかという不安があらわれています。環境が変わって新しい人間関係を築かなければいけないときなどに良く見ます。
これらの夢を見たときは、極度に不安にならないことが大切です。
接し方や立ち位置が変わっただけで一気に関係が改善することもあれば、何をやっても上手くいかない時もあります。
「これを言ったら嫌われるのではないか」「あの人は私を嫌っているのではないか」など悩み過ぎると挙動不審になり、余計に誤解を招いてしまいます。
ちょっとの失言くらいならば、後でなんとでもフォローできます。怖がり過ぎて人付き合いをやめてしまうことは避けましょう。
スポンサードリンク
その4:「地獄に落ちる夢」は罪悪感にさいなまれています。抱え込まず、誰かに相談してみましょう。
自分が地獄に落ちる夢は、自分で自分を責めているときにみる夢です。何かに対して罪悪感や秘密があり、そんな自分に対して罰を与えたいという気持ちになっています。
地獄以外でも怖いところや知らないところに迷い込む夢は、自信が無くなっていて将来に不安がある時に見る夢です。
知らない場所や怖い場所で恐怖を覚える夢を見たときは、不安や責務など負の気持ちを抱え込んでいます。一人で悶々と考えていても、自分で自分を責めるだけです。客観的に自分を見てくれる存在が必要です。
一人で抱え込まずに誰かに相談することでヒントが見えてくるでしょう。信頼できる人が居なければ、日記に書いたり内容をぼかしてSNSなどに書いてみるのも客観的に自分を見るきっかけになります。
その5:「誰もいなくなる夢」は失う事への恐怖が見せる夢です。改めて大切なものを考えてみましょう。
大切な人が消えたり誰もいなくなる夢は、怖くて悲しい悪夢ですよね。
大切な誰かが居なくなる夢をみたときは、その人が居なくなったらどうしようと不安になっています。そして、心が離れているのかなと潜在意識で感じ取っています。
本当に大切な人との別れが来ないように、思いやりを持って相手に接しましょう。
特に我が子が居なくなる夢は、子供に対しての注意力散漫になっていますので実際に迷子などにならないよう気をつけてください。
周りから誰もいなくなる夢の場合、社会からの孤立や道を外れることに対しての恐怖を抱いています。
失うことが怖いということは、見かたを変えればそれだけ大切なものや大切な人があなたの周りに存在するということです。
大切なものは何かを改めて考え、その気持ちを大切にしていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
悪夢から目が覚めた時、「夢で良かった〜!」って思いますよね。悪い夢を見たときは、現実に悪いことが起きる前に夢が教えてくれたと良い意味で捉えましょう。
今回は「悪夢を見たときの心理と5つの解決方法」をお届けいたしました。最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク
Speak Your Mind